ワンマン、公式の撮影部隊入ってないっぽいな。。VIP席、当初は静止画のみだったじゃん。。。#一般席のヲタク
今日最前で撮れたけど、なんか撮るの難しかった。上手くなったと思ってもすぐ下手になる。難しい。
ばっぷる撮って汗だくになる。
明日のこれ、どなたか行きませんか?差し上げますー(買った直後に高円寺の生誕と被ってるのに気づきました。)
お!!撮れる!!!!!ヤッターーーー!!!!!
先日、みそかで2枚目の請求書作りました。#もっと作りたい
もうそろそろ24-105を手に入れとかないと。。。#出費苦しい
参考)FEVER - IF YOU WANT ME「Official MV」 https://youtu.be/s8vV0BxoaVY この曲のセンターがPLYですね。
VINI - The Cage [ Official Live Session ] https://youtu.be/wkqO6g2bSoM
少しでも気になった人、どちらかでいいから、誰か見に行ってくれ!!!!!!!!平日夜なので俺はいけない!!!!!!
GH6でライブ撮る時にNDフィルター微塵も使わないです。保護フィルターさえ付けない勢いあります(最近は特に)。
18:50の飛行機なので、もし行ったとしてもここらへんが限界。動画撮れるところが少ない感ある。すみれちゃんにやっと会うことはできる。1000クラ自体はステージ高いから撮りやすそう。
2/5の予定まだ決まってないんだけど、どうするべかな。2/4は、たぶん何も録らない/撮れないし。なんか撮らないとな。パンダの山縣さんの生誕に行ってる可能性もあるが。
2/5の1000クラなら89さんの撮影対応ギリギリできます。
スマホで動画撮る人がほとんどだから、自分もスマホで撮って、スマホでもやりようによってはこんなに撮れるんだぞみたいなのやりたいが、普段の撮影機会を捨ててまでやれないし、遠征費と割に合わないので難しい。MV88とかDJIのスマホジンバルを使ってうまく撮ってる人いないのかな。
BTBRのスタッフさんは以前福岡でビデコする時に協力してくれて個人的にはとても印象良いので、大丈夫だと思います!
福岡まで遠征しないヲタクがたくさんリプを送っているな。
「ここの運営、予算はないけどキチンとしたライブ動画欲しているんだろうな、、」とTL見ながら思うことがあるけど、「なんとなくPが曲者な気がする」という理由で撮らせてほしいとは言えないみたいなことがある。
地下現場は、撮影するとシアンとマゼンダの色飽和MAXみたいになる照明が多すぎる気がします。キレイで明るい照明こそがメジャー感なんだろうなーと、編集しながら思う。#結局は地下は照明に予算をかけれないってことなんだろうな
ワンマンライブで一番重要なものは、実は照明なんじゃなかろうか。
Mastodol(マストドル)は「アイドル」に関するMastodonのインスタンス(サーバー)です。